組立て前に下準備コンロッド大端サイドとフライホイールワッシャーの当たりが悪かったのでクランクを分解してコンロッド,ベアリングレースを規定値に修正したり部品交換をした後,組立を行います。 ヘッドのカーボンも洗浄し,バルブ,バルブガイド,は新品に交換しました。バルブシートも規定値に修正後,組み直します。 ロッカーカバーガスケットは仮組みし確認,バルブシールとバルブスプリングも交換しました。 今回は,バルブシールを純正タイプに比べオイル下がりに強いものに変更します。バルブシール選定にも個体差やメーカーごとに作りが違うので毎回悩みます。 そんな時はバイクに乗られているオーナー様がライドされる状況を思い描きながら部品や仕様を決めて作業をすると自ずと解決です!! そのまま組んではバルブシールとアッパーカラーがぶち当たり,台無しですので,適正に各部修正後に組付けています。
コンロッド大端サイドとフライホイールワッシャーの当たりが悪かったのでクランクを分解してコンロッド,ベアリングレースを規定値に修正したり部品交換をした後,組立を行います。 ヘッドのカーボンも洗浄し,バルブ,バルブガイド,は新品に交換しました。バルブシートも規定値に修正後,組み直します。 ロッカーカバーガスケットは仮組みし確認,バルブシールとバルブスプリングも交換しました。 今回は,バルブシールを純正タイプに比べオイル下がりに強いものに変更します。バルブシール選定にも個体差やメーカーごとに作りが違うので毎回悩みます。 そんな時はバイクに乗られているオーナー様がライドされる状況を思い描きながら部品や仕様を決めて作業をすると自ずと解決です!! そのまま組んではバルブシールとアッパーカラーがぶち当たり,台無しですので,適正に各部修正後に組付けています。