ヤマハ WR250X シリンダー,ピストンの組立シリンダーを取り外して シリンダー内径(ボア)を測定したり,ピストンの状態を確認していきます。 これ...ホントに5万キロも走ったシリンダー?まだホーニングの目跡も残っていて十分使用できます。 誰か一度オーバーホールしたの?と疑いたくなるのですが一度オーバーホールされるとエンジン空けた形跡が必ず残ります。このエンジンには,それが見当たりませんでした。 オイル交換を定期的にされているエンジンは酷いキズも無くシリンダー内部がキレイです。 シリンダー下部に高回転シングルエンジンならではの特徴が...って,今さらな事しか書けませんがWR250Xのはこうなってます。 切り欠き部分にちょっとバリが有りましたのでこの後,少しリューターで削っておきました。 ピストンとクランクのコンロッド部です。こちらもキレイです。ピストンには燃焼ガスの吹き抜け跡もほとんど有りません。ガスケット面とシリンダー全体を洗浄
シリンダーを取り外して シリンダー内径(ボア)を測定したり,ピストンの状態を確認していきます。 これ...ホントに5万キロも走ったシリンダー?まだホーニングの目跡も残っていて十分使用できます。 誰か一度オーバーホールしたの?と疑いたくなるのですが一度オーバーホールされるとエンジン空けた形跡が必ず残ります。このエンジンには,それが見当たりませんでした。 オイル交換を定期的にされているエンジンは酷いキズも無くシリンダー内部がキレイです。 シリンダー下部に高回転シングルエンジンならではの特徴が...って,今さらな事しか書けませんがWR250Xのはこうなってます。 切り欠き部分にちょっとバリが有りましたのでこの後,少しリューターで削っておきました。 ピストンとクランクのコンロッド部です。こちらもキレイです。ピストンには燃焼ガスの吹き抜け跡もほとんど有りません。ガスケット面とシリンダー全体を洗浄