top of page

HONDA XR100 モタード カムシャフト交換

XR100モタードのボア&ストロークアップに伴い,カムシャフトも変更します。

ボアだけアップして他のエンジンパーツがそのままだと,

各エンジンパーツが受持つ役割が崩れ,

結果,非常に扱いづらいエンジンとなってしまいます。

今回は,普段からストレスなく気軽に扱えるハイパフォーマンスエンジンを目指して

トータルバランスを考えながらチューニングを行っています。

エンジンをオーバーホールもしくはパワーアップをお考えのオーナー様,

お気軽にバイクファクトリーにご相談ください。

ヨシムラさんのXR100用レーシングカム(右)とノーマルカム(左)の比較

ST1なのでバルブリフト量は,そんなに多くなっていませんが,

バルブが開いている時間がノーマルに比べて長くなるので,

吸入効率のアップに貢献しています。

※ST1で物足りなくなってきたら,ST2、ST3を狙っていきましょう。

ST1はバルブスプリングも強化指定が無いので,

基本的には低回転から高回転まで良く回るエンジンになります。

初期馴染みを良くするように,カム全体に表面処理が施されています。

とても丁寧な仕上がりです。

これなら10,000rpm付近の高回転を回しても安心ですね。

でも,要注意!!

カムをそのまま組んで終わりでは有りません!!

チューニングパーツは必ず仮付けして

各パーツとの相性やクリアランスを確認する必要があります。

カムとヘッドのジャーナル部までのクリアランスが狭い!!

カムホルダーとカムの距離が狭い!!etc.....。

このままでは組んでエンジン始動と同時にエンジンブローです。

もちろん修正します。

バイクファクトリーは業者さんからのエンジン修理依頼もありますので

この手の加工も適切に修正し組付けます。

やはりこのパーツもチューニング時には外せません。

強化オイルポンプでオイルの流量をアップさせます。

各部に送られるオイル流量が増え,潤滑性アップ!!

パフォーマンスと耐久性の維持に貢献してくれます。

左がノーマル、右が強化オイルポンプです。

厚みの違いが良く分かります。

分厚い分,オイルをたくさん送ってくれそうです。

オイルポンプが強化されるのでクランクケース側も加工します。

オリフィス加工前

※ドリルで差しているところに穴(オリフィス)があります。

 これを規定値まで拡大加工します。

オリフィス加工後

※勢いよく流れてくれること期待します。

これで安心して高回転を回せます。

ポンプボディーが付くとこのOリングも新品にしておきます。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
ブログ内に
記載している作業を
ご自身で行う場合は,
すべて自己責任で
お願いいたします。
bottom of page