HONDA ライブDIOのエンジン修理
ライブDIOでエンジンからモノ凄いエンジン音がしたら、もう駄目だ...廃車だ...。
なんてご経験のある,ホンダDIO系のオーナー様、多いんじゃないでしょうか?
音が出だした初期症状でしたら治せる場合が結構あります。

こちらの車体に乗っかっていました。

リヤホイールを外して作業台でチェックです。

はいっ。ココです。もういきなり原因から紹介しますが
車体にまたがってエンジン左側カバー内の
駆動系パーツをすべて外すと確認できます。
エンジンの一番大事な部分でクランクシャフトの左側が
大きくガタついています!!

というワケでエンジンを全部分解します。

シリンダーヘッドを外してシリンダーとピストンもチェックです。

ウーン...ピストンも交換。

クランクケースも分解して先ほどのベアリングを内側から確認です。
ベアリングの状態が悪いです。スラッジがたまっているのも確認できます。
でもまだ初期段階だったので治せます。

ベアリングを外してみると...もう十分すぎる酷さが分かりました。
現在、中古車で販売されているホンダライブDIO系は根強い人気があり
初めての原付スクーターにもおススメです。
発売当初からかなりの年数が経過しているので
酷使されているエンジンが多いのも必然です。
こうなる前に早めのメンテナンス・修理をおススメします。
