ホンダXR100モタード 125CC化クランクケース側(エンジン腰下)に移ります。ホンダ縦型エンジン右側です。 ストロークアップも含めた大幅なチューニングをすると,クラッチ板が滑り,本来の性能を引き出すことができません。 ボアアップすると強化クラッチを入れる必要があります。 ヨシムラ強化クラッチも後でアップします。 クラッチを取り外しまして... 反対側のフライホイールも取り外します。 判りにくいですがクランクシャフトが入るところやシフターシャフト部,カウンターシャフト部他,オイルシールやOリングが劣化しているのですべて交換します。 左右クランクケースを分割します。 クランクASSY,ミッションASSY,等々が
クランクケース側(エンジン腰下)に移ります。ホンダ縦型エンジン右側です。 ストロークアップも含めた大幅なチューニングをすると,クラッチ板が滑り,本来の性能を引き出すことができません。 ボアアップすると強化クラッチを入れる必要があります。 ヨシムラ強化クラッチも後でアップします。 クラッチを取り外しまして... 反対側のフライホイールも取り外します。 判りにくいですがクランクシャフトが入るところやシフターシャフト部,カウンターシャフト部他,オイルシールやOリングが劣化しているのですべて交換します。 左右クランクケースを分割します。 クランクASSY,ミッションASSY,等々が